5/25にオープンキャンパスを開催しました!
5/25にオープンキャンパスを開催しました!
今回もたくさんの方にご来場頂きました!ありがとうございました。
健康科学科では、学科プログラム①(学科紹介・体験プログラム)、学科プログラム②(ミニ保健室体験・個別相談)を行っています。
今回の体験プログラムは、松中久美子先生による「“視覚障がい”とは ~いろいろな見え方体験~」でした。内容の一部を紹介します。
最初に、視覚障がいとは視力が低下したり視野が狭まったりしている状態であることや視覚障がいが起こる脳のメカニズムについてお話がありました。その後、専用のゴーグルを装着して、視覚障がいをお持ちの方の世界観を体験しました。
養護教諭として働くうえで“広い視野”をもつことはとても大切です。今回の視覚体験をとおして、視野が少し広がったのではないでしょうか。
次回の体験プログラムも乞うご期待!
健康科学科では、多彩な体験プログラムを用意しております。
興味のある方は是非オープンキャンパスにご参加ください!
次回は6月8日(日)、次々回は6月22日(日)です。
★ポテンシャル発見プログラム(総合型選抜)についてはコチラです。
★学科での学びについてのQ&Aはコチラです。
みなさま方のご参加をお待ちしております。