2年生ゼミで児童自立支援施設へ見学に行ってきました!

2年生ゼミで児童自立支援施設へ見学に行ってきました!

5月21日に,健康科学科の松村ゼミと前田ゼミの合同ゼミで,児童自立支援施設の大阪府立修徳学院に行ってきました。最初に,施設内の寮で教母(いわゆる寮母)として勤務されているAさんと,同じく施設内の桜坂小・中学校で養護教諭として勤務されているBさんのお二人からお話を聞かせていただき,その後,桜坂小・中学校や寮を見学させていただきました。

修徳学院では,家庭的な雰囲気の中で自立を支援することを大切にしていることや施設内の子ども達の生活の様子,施設に入ることになった背景などのお話を伺うことができました。このような貴重な学びの機会に,参加した学生は真剣な眼差しの奥で様々な気づきを得ているようでした。

それと余談ですが…
今回お話を伺ったAさん,Bさんはお二人とも,なんと!本学健康科学科の卒業生です!

教母さん,そして養護教諭として活躍している卒業生の姿を拝見して,学科教員としても嬉しい気持ちでした。

真剣に聴いている様子
真剣に聴いている様子
修徳学院内にある小・中学校
修徳学院内にある小・中学校