入学前教育の前に交流会を開催しました!

入学前教育の前に交流会を開催しました!

2025年3月7日(金)は、2回目の入学前教育でした。

健康科学科では、入学前教育の前に交流会を立教館にて開催し、24名の参加がありました。

交流会では、在学生スタッフが中心となり、ジェスチャーで誕生日順に並び替えるワークでグループ分けをし、自己紹介や「推し紹介」をしたうえで、お茶とお菓子で乾杯しました。「全体会だと質問しにくかった」、「もう少しここを詳しく聞いてみたい」、「入学前に何をしておけばいいか不安」、「入学後のここが気になる、友達ができるかどうか不安」、「課題のここがわからない。どうしたら…」など、みなさんの不安や質問を解消できるように、健康科学科の先生や先輩、そして同期になる仲間たちと交流を深める良い機会となりました。在学生スタッフとしても、人前で話す練習、グループワークを仕切る良い練習となりました。

一般的な講義室とは異なって、立教館の和室で交流会をすることで、暖かい雰囲気のなかで交流を深めることができました。

交流会の様子(先輩から話を聞こう)
交流会の様子(先輩から話を聞こう)
交流会の様子(お茶で乾杯!)
交流会の様子(お茶で乾杯!)
交流会の様子(先輩から自己紹介のルール説明)
交流会の様子(先輩から自己紹介のルール説明)