学生による授業紹介Vol.1「養護概説」
健康科学科の学生が学科の教員と授業を紹介していきます。
第1回は斉藤ふくみ先生の「養護概説」の授業です。
1年次開講の「養護概説」の講義では主に養護教諭(保健室の先生)になるために必要な専門的な知識(児童生徒の健康について、応急処置など)保健室の機能や運営、仕事内容などを学んでいます。
講義以外にもケースメソッドやブレインストーミングと呼ばれるグループワークがあり養護教諭に必要な考え方などを学んだり、対応方法を考えたりします。内容は「保健室は何をするところ?」「このような場合どうすればよかったのか?」など様々なケースについて考えたり意見を出し合ったりします。
また理想の養護教諭の絵を描いてくるという課題が出されたり「どんな養護教諭になりたいか」など将来について考えることが多いこともこの授業の特徴だと思います。
担当の斎藤ふくみ先生はいつも私たちに優しく声をかけて下さりとても穏やかで笑顔が素敵な先生です。先生は実際に養護教諭をされていたので授業では体験談なども聞くことができます。
今後も続きます。次回をお楽しみに!
6月16日(日)のオープンキャンパスでは、斉藤ふくみ先生によるミニ講義「養護教諭の職務(仕事)論」があります。
7/28日(日)にもミニ講義「ザ!保健室」があります。
オープンキャンパスに参加して是非講義を体験してみてください。
★大学全体のイベント、大学へのアクセスなどの情報はコチラです。
http://www.fuksi-kagk-u.ac.jp/nyushi/opencampus/index.html