教育後援会総会が開催されました

2018年6月2日に本学で平成30年度 教育後援会総会がとり行われました。

総会第二部の学科セミナーでは、保護者の皆さまにご出席頂いて、養護・保健コース、健康科学コースから学科の学びや就職状況についての説明が行われました。

また、現在養護教諭として活躍している本学科卒業生に、大学で学ぶことと現在の仕事との結びつきについてお話し頂きました。
以下は卒業生からのメッセージです.

「学生のうちにたくさん勉強してください。 勉強に早すぎるはありません。そしてたくさんの人と関わりをもって,いろんな経験を積んでほしいと思います。それが養護教諭という仕事にとても活きてきます! 養護教諭はしんどいことも数え切れないほどありますが,それ以上のやりがいがある仕事だと私は思っています。 諦めずに頑張ってください。 (4期生 高等学校養護教諭として勤務)」

次回の教育後援会は10月27日(本学)、11月25日(高松会場)、12月2日(和歌山会場)となっております。